骨盤矯正は、人間の土台の安定を計る最も重要な施術です。
骨盤は読んで字のごとく「骨の基盤」です。
土台の役目を果たす大事な骨格です。
骨盤を家で例えると「基礎」や「土台」です。
ビー玉が転がるような「基礎」が崩れた欠陥住宅には住みたくないですよね?
「柱を補強したから大丈夫です!」
・・と言われても不安です。
これはあなたの身体も共通して言える事です!
トータル的な矯正を行わなければ、根本的な改善にはならないという原点です。
骨盤矯正とトータル整体の意義
当整体院は、骨盤整体の専門整体院であり、トータル矯正整体を推奨し施術を行っています。
柱である「腰椎」「胸椎」「頸椎」,ましてや梁である「肋骨」「鎖骨」「肩関節」「肘関節」,壁に当たる「筋肉」「筋膜」「靱帯」・・各部位だけと患部(痛みのある部位)だけを施術を行っても、なんら解決にはなりません。
「柱」「梁」「壁」の「土台」になる骨格が「骨盤」だからです。
解決しない理由
骨盤という土台に歪み(ズレ)が起これば、柱である「腰椎」「胸椎」「頸椎」は必然的に歪み(ズレ)が生じます。
柱である「腰椎」「胸椎」「頸椎」に歪みが起これば、必然的に梁である「肋骨」や「肩関節」などの各部位にも支障が及びます。
その結果,「筋肉」「筋膜」「靭帯」などのバランスを崩してしまいます。
このようにドミノ倒しのように、身体の流れは繋がっているのです。
歪み(ズレ)が起これば、血流やリンパの流れも悪化します。
神経の圧迫も起こり、痺れや痛みも起こります。
このような一連の流れから「こり」「ハリ」「痛み」「痺れ」etc..の原因と言えるのです。
下半身にも影響!?
これは上半身の問題に限らず下半身にも共通して考えられる事です。
「O脚」「X脚」や「股関節痛」「膝痛」「捻挫」etc..
骨盤の歪み(ズレ)による重心の乱れが引き起こす負荷の違いによって起きる現象です。
骨盤には「寛骨臼」と呼ばれる大腿骨との接合部位があり,ここで腸骨と大腿骨が繋がっています。
「腸骨」とは右の図のピンク色の部分です。
この部分にズレが生じると「大腿骨」との繋ぎ目である「寛骨臼」はどうなるでしょう?
お分かりの通りこちらも一緒にズレが生じます。
「寛骨臼」の位置がズレる事により必然的に「大腿骨(脚)」の位置も変わってきます。
「大腿骨」の位置が変われば,必然的に荷重の掛かり方も変わります。
「靴底の削れ方が外側に偏ったりしていませんか!?」そのような偏った荷重の掛かり方になるのです。
偏った荷重の掛かり方が「O脚」「X脚」や「股関節痛」「膝痛」「捻挫」などを引き起こす原因の一つです。
さらに,骨盤矯正を行う大きな利点があります。
骨盤の内側には「鼠径靱帯」と呼ばれる「靱帯」が存在します。
この「鼠径靱帯」とは腹筋の一つである「外腹斜筋」と呼ばれる筋肉の下の端っこ(停止部)です。
この外腹斜筋は同じ腹筋でも胴体を回旋させる動作の時に主に使われる筋肉です。
典型例としては,野球のバッターが打つ動作や,ゴルフのスイングをする動作などです。
「鼠径靱帯」と靱帯付近には,体幹と下肢をつないでいる三つの孔=トンネルがあります。
- 鼠径管
- 筋裂孔
- 血管裂孔
1の「鼠径管」は,男性では「精巣から精子を運ぶ精管」・女性では「子宮を支える靱帯の通るトンネル(子宮円策)」骨盤を整える事によりこの機能を正常に保つ事が出来るようになります。
2の「筋裂孔」は,大腿神経と大腰筋や腸腰筋などの股関節を屈曲させる筋肉の通り道になっています。ちなみに「大腰筋」や「腸腰筋」は今流行りのインナーマッスルです。
3の「血管裂孔」は,血管(大腿動脈と大腿静脈)の通り道という事です。
このように,大事な筋肉も密集してますし,血管も集結していて,さらにリンパ節も密集する非常に重要なポイントとなってきます。
「ダイエット」や「むくみ」でお悩みの方も多い事と思われます。骨盤を整えて「リンパ」の滞りをなくす事により,その悩みを払拭するお手伝いが出来るかもしれません。
骨盤矯正整体は,「土台」を安定させる最も基本的な整体です。
カイロプラクティック整体の料金&予約
カイロプラクティック整体の体験案内(1日2名限定)
整体院も「ボキボキしない」「気持ちいい」と癒しを目的とした施術院もあります。逆に当院のように「ポキッ!」「コキッ!」とカイロプラクティックのアジャスト施術で改善を望む施術院もあります。
あなたは「気持ちいい整体」をお望みですか?「根本的な改善・解消の整体」をお望みですか?実際に体感して、あなたに必要な療術院であるか?!判別されて下さい。
痛みや痺れ・頑固なコリ・張りでお悩みを根本的原因から除去するコースです。
カイロプラクティックを用いた積極的なアジャスト施術で、筋肉のアンバランスや骨格の歪み、神経の圧迫を解消し、改善へと導く整体です。
カイロプラクティック整体のコースと予約
カイロプラクティック整体のコースと各予約方法のご紹介です。
- 『上半身(肩こり・頭痛・五十肩など)』
- 『下半身(腰痛・坐骨神経痛・痺れ・むくみなど)』
- 『全身(全体的な疲労回復)』
あなたにあったコース・時間で対応します。
カイロプラクティックの割引回数券制度
回数券割引制度のご紹介です。
カイロプラクティックの改善施術は、身体の構造を変化させ、痛みを解消させ、再発しにくい身体を造り上げる事が最大の目的です。
癖の付いた身体(筋肉や靭帯)は、正常に整えても維持する事は難しいです。
維持できる身体造りのサポートの為に、通常料金の30%OFFとなるお得な特別割引制度を設置してます。
カイロプラクティック整体の詳細
その他の整体コース
その他にも各種コースをご用意してます。コースの内容や料金について、気になる項目があればクリックしてください。
リラクゼーション整体コース
O脚・X脚矯正整体コース
猫背矯正整体コース
骨盤ダイエットコース
クラニアル小顔矯正コース
当院の検査と手技
トータルヘルスケア整体
![]() |
営業時間
時間・曜日 |
営業時間 |
|||||
月曜日~金曜日 |
10:00~21:00 |
|||||
土曜日 |
10:00~20:00 |
|||||
休院日 |
日曜日 |
|||||
月曜 |
火曜 |
水曜 |
木曜 |
金曜 |
土曜 |
日曜 |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
✖ |
お問い合わせ
福岡市の骨盤整体院
福岡手もみ整体院COZY
【住所】
福岡県福岡市中央区天神
2丁目3-10
天神パインクレスト614
天神西通りアップルストアそば
【アクセス】
西鉄大牟田線:福岡駅 徒歩5分・地下鉄:天神駅 徒歩5分、天神南駅 徒歩3分・高速バスセンター 徒歩3分・西鉄バス:今泉1丁目バス目の前、警固神社前バス停そば
【ご相談・ご予約】
092-724-3663
【営業時間】 10:00~21:00(最終受付19時)
【定休日】 日曜(祝日)
>> 場所・行き方はこちら
整体院への地図
